でてきました!
申し込みまで
7月末。
あ〜〜イベントか〜〜まだ出せそうな本とかないしな〜〜とうだうだしてたら7月末に募集が開始され、秒で満了。30spから60spに拡大されたので秒で申し込みました。すぐなくなるものはとりあえず乗っかっておきたくなる主体性のなさ。
本を作る
別記事であれこれまとめてるので製作時の状況など。
まだ二次創作の本をまとめられる時期にはないと思ったので(連作完結させたらカバーつき文庫同人誌にしたい気持ちがある)、感想文の本でも置いてにぎやかすか?と考える。
とはいえプレイしてる魔導もARSだけだしライブ感ある感想ならサイト見てくださいってかんじになる。
じゃあ持ちネタであるところのタロットで評論本もどきやるか……
で、タロットからめた本作りました。
前ジャンルは極道入稿の人が本当に多かった(人口が多かったからそういう人の絶対数が多く目立ってもいたというのもある)だけに、今回みなさんすんごい礼儀正しい入稿ペースでわたしもつられて穏当な入稿になりました。環境が人を作る。
ラミカも作る
小規模イベントといえばラミカ! グッズサークル!
でっかいジャンルだとなんか絵が描けますみたいにいうのおこがましかったんで十年以上ほぼ封印してきてたんですが、なんかここならわたしの絵でも受容してくれそうな気配が! ある! と思って、本の挿絵とわせてラミカ作ることにしました。
とりあえず表紙の流用&アルルだけ作って置いてたものの「一応シェアルスペの片隅だし本にカプ要素薄いしラミカってちっちゃいキャラ複数いてこそだし」と前日21時におもむろに下絵を描き深夜一時に「できた」とツイート。
「なんか早々と準備終えたのに急に深夜にラミカ作ってる、と思ってました」と言われたりしました。
イベント前夜のひりつきが欲しかったから…… なんかイベント前夜ってコピー本とか折ってるものだったから……
会場入り
手搬入なので「すべて」が入るIKEAバッグに全部つめて肩にかけ、玄関を出て10分で肩の死を感じながら移動。
すべてが入るIKEAバッグ、店舗に行くたび買ってるので防水性高いやつも複数持ってました。雨ならそれかなーと思ってた。
売り子手伝っていただける悠里さんと合流、会場へ。近い。
会場は東京文具共和会館です。ここ十年くらいはほぼほぼビッグサイトだったので小規模会場ひさしぶり、でもここ以前サークル参加したことあったななんだっけ……? と記憶を辿ったところ、六年前にマイバースディ編集部(女子むけ占いやスピ本出してるところ)主催の占い本オンリーイベントに出たときの会場でした。
その時もタロット本出してた。その時の本はboothで電子で買えます。
サークル入場時間
2時間も設営時間いるか〜? と思っていたら案外あれこれしてたらあっというまに2時間経ちました。
サークル入場がスマホでバーコード管理なのがよかった……わたしはサークルチケットと新幹線・飛行機のチケットを所持しているという確信を受付で渡すまで得られずに移動しているから……
会場、急にスペース倍にしたけど配置図見るかぎりけっこうきつくないか? 大丈夫か? と思ってたら全然大丈夫でした、よかった。
設営。
ラミカの存在感、思うよりでかい。(本は単色だし寝かせているのでそれはそう)
そして二十年くらいうっすら憧れ続けてた「ラミカが置いてあるサークル」になれて嬉しい。
思い出したというか確信したのが「絵を描く人、やっぱり絵の雰囲気と本人の雰囲気が一致してんなあ……」でした。だいたい一致している。
あとSNSの中の人って生きてるんだなと思った。生きてる。
一般入場時間
委託のご本が一般入場のご本人とともに搬入されてきたので並べて待機。
活気がある! もっとこうのんびりゆったりしてるやつだと思ったら 活気が ある!
かつての公民館系イベントなどの記憶では、人はぽつぽつ訪れるものなので現地で内職するものがあると捗ったんですよね。スケブ文化の広がりってそれもあったと思うんですよね、当時はスマホもなかったし同人誌以外の本読んでるのもなんかあれだし、みたいな。
なのでそのつもりで、暇になるだろうからそのときにラミカ塗ったり作ったりするつもりでいました。
全然そんな余裕なかった。人が入れ替わり立ち替わりやってくる&私は初参加だったものの手伝ってくれてる方がぷよまど歴長いのですれ違ったり挨拶したりステルスで購入していく方に「あ、○○さん!」と声かけしていく。死神の目か……? そして助かるしおもしろいなと思ってました。
そう、忙しかったんですよね、予想より。なので「昔の用語で言うところのピコ手だし全然暇で売り場手伝っていただくまでもないのでは? スペ内で暇させてしまうのでは?」と考えていたけれどいてくれて本当に助かった、死神の目もそうだし人がいると思うとやりとりに余裕が出る、出てましたあれでも。
会場は懐かしいのに新鮮な空気でした。かつて公民館系でサークル参加していた時代の空気もありつつ当時のままというわけでもなく。あとやはりここ十年ほど、私のイベント参加は9割がた女性が占めてるイベントだったので、男性の比率が高いところだとなんとなく空気が違う。以前いたプリキュアジャンルにちょっと近しいものがあるかもしれない。あれも男性がけっこう多かった。
レイヤーさんいっぱい見れたのもうれしかったな〜〜 キャラクター色の髪や服の人たちがいるのうれしい。わたしは何かを好きな人がその好きの執念と時間をこめてつくったものを見るのが大好きで、同人誌が好きなのもそこ。趣味度が高いもののほうがいい、品質を求めるなら商業でいい。
コスプレってその結晶というか具現化したやつで、しかも本人が身につけて動いて喋ってるじゃないですか、あれほんとによかったな。
ドッペルアルルのアーマーとかすごかったな〜。
ていうか今回は自スペ内にレイヤーいたからな。
あと頒布に関する反省点ふたつ。
本が足りなかった。
いっとき評論ジャンルにいたものでそのときの感覚で刷ってました。
今回の数は通販&次のぷよコネで売り切る、つまり一年かけてさばくつもりでいました。
私は今回私が作った本のこと第三者として見つけたら絶対に絶対に買う、と確信してたんですけど、そんな物好きはそうは多くないだろうし交友関係も薄い(というかやりとりのある方はほぼほぼ取り置き依頼いただいてた)のでおつきあい購入みたいなのもそんなにないだろうと考えてたんですよね。
資料系の同人誌が好きな男性(一般的な即売会では希少種)がある程度買っていく&イベント終盤に「もう一冊くらいなんか買って帰るか」とうろうろしてる人が「まあこれでいいか」と手に取る、そのくらいの距離感のものだろうと。ぜんぜん売れるビジョンがなかったのでいっぱい持ち帰るの気持ちがしんどいなと思って、えんtimeさんのサークル紹介も依頼した。
物好きに届け……! という気持ちだった。
で、当日です。
甘かった。1時間程度で完売してしまった。
甘かった。ここは物好きが大集結する場所だった。
ふたつめ。
ラミカは前述の状況で現地作成が難しかった&現地で作ってたら道具すごい広げるし細かいゴミがいっぱい出るやつだった。
あと最初からシェアルセットで出せたらやっぱりよかったのかもしれない……
そのへんの反省点は次回に活かしたい。
あとラミカもやっぱり「ラミカサークルになりたい」という気持ちだったのでそこそこの数だけで、もっと用意してもよかったのかもしれない。
現地生産していたラミカ
アイロンビーズのやつも終盤売りに出してました、引き取っていただきました。
風習の違いとか
・色紙と名刺
どっちも知らない文化! その後少しSNSでお話しさせていただいて、名札は10年くらい前にtwitterが普及しきったころにアイコン入りの名札を下げるのを推奨するバズツイを見たきがする、あのあたりから? とか、色紙もメルカリヤフオクで原画販売系文化があったからそのあたりから? みたいに思ったりしてました。
・ディスプレイ
女性向けイベントではディスプレイにこだわる印象あんまりないんですが(なぜならあくまで購入の場だから)今回ここぞというとっておきのグッズや概念ぬいを飾って世界観を作っている人がたくさんいて華やかでした。
女性向けイベントだと公式グッズをスペースに置くことにお気持ちがわいたりもすることがあるんですよね……
・ゴミの話
そうか ゴミ持ちかえりスタイルか……次回はゴミ袋のことも考えよう……
・差し入れの話
長くなるので次ページ。
差し入れの話とか
女性向けイベントの感覚で差し入れ用意してたものの「差し入れの文化が違う!」となりました。
前ジャンルなどではほぼ女性かつ書き手だったので、入浴剤、パック、石鹸、めぐりずむ系のケア系アイテム、ちょっと良かったり有名店だったりのお菓子、鉱石などだったのですが(鉱石?)(はい)、なるほど男性比率が多くてやりとりの数も多いから! 駄菓子&個包装菓子ばらまき最強か! という気づきがありました。
私も次回はそうする。
今回は「最近はまってる入浴剤と最近はまってるセボンスター……どっちにしよう……」と考えて「まあ両方入れればいいか」ってなりました。
で、数をあんまり用意せずお渡しできない人がわりと出てしまったので次回は数でいけるやつにします。
箱お菓子の個包装ひとつずつにラベリングして貼ってサークルを訪れる、職場でお土産を配る人スタイルになってるやつ、インパクトとご本人の印象と同人イベントぽさが満点で最高だったのであれにします次。あれなら箱買いしたい東京駅の有名菓子のストックがいくつかある。
いっぱいもらいましたありがとう……
次回にむけて
・次は魔導物語感想&考察本をやろうと思ってるんですが、若干強気の部数でもいいのかもしれない
・差し入れは東京駅のあれかあれにラベル貼るやつにする
・ラミカは大量に作りたい
今回の本作りで「絵を描いてもいいオタクだったんだな私」という気づきがあったので、なんかグッズ系やりたいですね。文房具やりたい、メモ帳かマステかはんこ。
あと4コマ本。タイトル部分が黒下手でタイトルが角ポップ体のやつ。表紙はコピック塗り。
カバー&帯付き文庫小説本もやりたいけどもそれは二年後くらいになると思う。
おまけ:タロット占いの答え合わせ